高気密高断熱の特徴



高気密高断熱住宅というのは、高気密と高断熱を兼ね備えた住宅です。前者は外部と家の隙間が少なくて気密性が高くなっていることで、後者は家の壁に外気からの影響を受けにくくする建材を入れることで家の中の温度が外気に左右されずに済みます。そのため世間一般的には、高気密高断熱住宅は一年中快適に過ごしやすいといった特徴のある住宅ということで認知されています。また省エネ住宅とも呼ばれることもあります。そして高気密高断熱の住宅には2つのメリットがあります。



高気密高断熱の1つ目のメリット



1つ目のメリットとしては、ヒートショックを防げるということがあります。高気密高断熱の住宅は寒暖差を防ぐことができるため、それによって真冬の寒い季節に起こりやすいヒートショックを防ぐことができます。寒暖差を作り出さない住宅は、自ずとヒートショックを回避できます。



高気密高断熱の2つ目のメリット



2つ目のメリットは、住宅が長持ちするという点です。高気密高断熱の住宅というのは、気密性及び断熱性によって建物の内部の結露を防ぐことができます。この内部の結露は長年放置してしまうと家の内部にカビが繁殖して木材を腐らせてしまうことになります。そうした理由から家が長持ちしなくなってしまいます。これを防ぐことができるのが高気密高断熱の魅力でもあります。