1.隙間が減る
高気密高断熱住宅ですと家の隙間が減るということになります。これによって断熱性能が高くなります。熱を断つ、ということになりますが、これは要するに夏は涼しさを、そして、冬は暖かさを維持できる、ということになります。まさに快適な空間の実現ができるわけです。
2.家全体が快適に
一部屋だけ暖かいとか涼しいというわけではなく、全体的にその住宅性能があるわけです。例えば部屋は暖かいが、廊下に出たら寒い、といったようなことが普通の住宅ではあります。エアコンなどで暖めている部屋とまったく同じというわけではありませんが、外の気温に左右されることが少ないので廊下でも急激に寒くなるということもないわけです。過ごしやすくなることでしょう。
3.コスト的にどうなのか
断熱の為に、当たり前ですが質の良い断熱材や気密テープを大量に使うことになります。ですから、どうしても住宅を作る時にコストはより多くかかることになります。上手く暖房光熱費の節約によってそのぶん安くできるかもしれないとは思いますが、それよりも快適である、というところが有難い要素です。