長い道のりの注文住宅

1.注文住宅の設計の苦労



ハウスメーカーに住宅設計を任せており、打ち合わせで決めた内容がきちんと反映されていると考えていましたが、最終的に確認した時に、大きく間違いがあることがわかり、慌てて修正をしてもらいました。

原因としては、こちらの意思がきちんと設計者に伝わっていなかったことが原因だったので、打ち合わせで決めたことはきちんと確認することが重要だと感じました。


2.設計終了後も現場でハプニング


設計もきちんと終わり、現場での工事が始まりましたが、玄関ドアの仕様が設計と違っている状態となっていました。

丁度現場の状況を見に行った時にわかったのですが、もう少し遅かったら変更することが出来ない状態になっていました。

品質管理はきちんと行ってくれていますが、仕様が間違っていないかを依頼者も現場で確認することが重要だと感じました。


3.出来上がるとすごく愛着を感じる


設計段階でも施工段階でもトラブルがありましたが、じっくりと出来上がっていく自分のマイホームの姿を見てきたので、完成した時にはすごい感動して、すぐに愛着を持てました。